もう1匹釣りたいっ!

海釣り楽しい---(゚∀゚)---!

【アブシン】から揚げの作り方!旨すぎてビールが止まらない!!

アブシンのから揚げの写真

こんにちは!うぉさかなです。


海では色々な魚が釣れますが、から揚げにすると絶品の魚がたくさんいます。

今回紹介する「アブシン」もその1つです。

アブシンとは、アブラメの幼魚(子供)の呼び名で、生まれたてのアブシンはイワシのような色をしています。

桜が咲き始める春先にしか、このイワシのようなアブシンは釣れません。

小さな小さな魚ですが、から揚げにして食べるととても美味しいんです。

この記事では、
「アブシンのから揚げの作り方」
を紹介します。

市販のから揚げ粉を付けて、揚げるだけの簡単な料理です。

アブシンは市場にはなかなか出回らない魚なので、釣り人だけが味わえる特別なから揚げです。

ぜひ、桜の咲く季節に釣りに出掛け、美味しいから揚げを作ってみて下さい!



おいしいよ~~~(´▽`)/


       【もくじ】

1.から揚げを作る材料

釣ってきたアブシンの写真


まずは、材料をそろえます。

・アブシン      釣ってきた分
・日清 から揚げ粉  適量
・日清 サラダ油   適量

まずは、海に行ってアブシンを釣ってきて下さい!




2.から揚げの作り方


①アブシンを洗う

釣ってきたアブシンを水道水で洗った写真

釣ってきたアブシンをザルにあけ、水道水でキレイに洗います。





②頭と内臓を取る

頭と内臓を処理したアブシンの写真

ワカサギの天ぷらのように、そのまま揚げてもいいのですが、私はエサにした石ゴカイがお腹に入っているとイヤなので、頭とお腹を取ってから、から揚げにします。

頭を切った後、お腹を少し押すと内臓が出てきますので、包丁で内臓を軽く押さえ、アブシンを引くと内臓がきれいに取れます。

頭と内臓の処理が出来たら、もう1度水道水でキレイに洗います。

キッチンペーパーなどで水分をふき取っておきます。





③アブシンにから揚げ粉をまぶす

アブシンにから揚げ粉をまぶした写真

ビニール袋を用意し、アブシンを放り込んだ後、市販のから揚げ粉を適当に袋に入れます。

ビニール袋の口をふさぎ、アブシン全体に粉がいきわたるように振ります。

粉が少ないときは、もう少し入れて下さい。





④フライパンに油を入れ火をつける

アブシンを揚げるためにフライパンに油を入れた写真

アブシンがつかるぐらい(1.5cm程)のサラダ油をフライパンに入れます。

フライパンに火をかけ、180度に温めます。





⑤アブシンを揚げる

アブシンをフライパンで揚げている写真

温めた油に、アブシンを入れていきます。

おはしで何度かひっくり返して、きつね色になるまでこんがり揚げます。

アブシンは小さいので、あっと言う間に揚がります。
(油断すると焦げ焦げです---(;゚Д゚)---!)





⑥油を切る

から揚げにしたアブシンをキッチンペーパーにのせた写真

揚がったアブシンをキッチンペーパーにのせて、油を切ります。






⑦お皿に盛り付けて出来上がり!

出来上がったアブシンのから揚げをお皿に盛り付けた写真

お皿に盛り付けて、ジョッキにビールを注げば出来上がりです!



出来上がり~~~(´▽`)/




3.まとめ

この記事では、「アブシンのから揚げの作り方」を紹介しました。

近くの堤防でアブシンを釣ってきたら、下処理をして、から揚げ粉をまぶしたら、あとは揚げるだけの簡単料理です。

小さな魚なので、骨も全然気にならず、子供も喜んで食べてくれます。


揚げ立てのアブシンにレモンをしぼって、口に入れれば、アツアツほくほくの旨旨です!

ぜひ、アブシンを釣って美味しいから揚げを作ってみて下さい!





でも、1つだけ気を付けて下さいね!




ビールがとまらなくなりますよ~~~(´▽`)/



では、また~(´▽`)/




アブシンの釣り方はこちら↓
www.wosakana3.com